特別な逸品を
提供できる理由。

OFFERING "SPECIAL"

素材にこだわる

くら蔵&いちはじめ

新鮮な魚を、
独自のルートでご提供。

兵庫県神戸市の西端に位置し、県内でも有数の大きな漁港である垂水漁港は天然地魚の宝庫です。
ここの競り権を有することで直買い、また弊社員を派遣することで 有力漁協からも買付けます。
新鮮、天然にこだわる弊社の姿勢です。

“地魚かっぽう寿司の専門店=いちはじめ”、“鯛料理専門店=くら蔵”はそれぞれに特化したおいしさを求める店となりました。

こだわりの保存方法

垂水漁港はじめ有力な漁港で買付けた魚は、魚専用車で地下の大型生け簀へ搬送してきます。
一晩の活け越しで身質を落ち着かせ、程よい戻りになった最高のタイミングで調理します。

そこには本物の地魚の旨さを愉しんでいただきたい想い、本来の旨みを引き出せる努力の積み重ねこそが弊店の”のれん”なのです。

味わいつくそう。

その時々の社会状況・顧客ニーズの変化や世代交代で、弊店のこだわりを再定義し、志向の変化のその先を提案し、和食という前提・固定概念を外すなど、あらゆる視点から見つめ直すことが、これからの「くら蔵」「一・一(いちはじめ)」には必要でした。
本物をとどけ、味わい愉んでいただくことで、新たな魚食文化の継承が始まります。

鮮度にこだわる

くら蔵&いちはじめ

  • 兵庫県神戸市の西端に位置し、県内でも有数の大きな漁港。瀬戸内海大阪湾の海産物が水揚げされ、都市への水産物の流通において重要な役割を担っています。

  • 弊社専用の仲買人によって新鮮な素材を買い付け。マグロ関係は有名漁港の “日戻り”を買付け他の地魚も一本釣り物を優先するなど、まさに本物にこだわっています。

  • 市場から徒歩5分圏内に位置し、こだわりの食材を新鮮なまま店舗に運搬することができます。運搬には備え付けの社用車を使用することで鮮度の低下を限りなく防ぐことができます。

  • 店舗に設置した専用の大型生簀で活け越しします。鮮度と本来の旨みを引き出せるよう活魚管理に注力しています。

  • 漁港からでも生けすからでもこの天然鯛の生命力こそが弊店のこだわりです。”天然真鯛=おいしさ”の裏付けをゆるぎなく。